ISO等規格認証コンサルティング
サン・グローバルならではのメリット
- ISOのすべての規格に対応します
- お客様の負担を限りなく無くすために、
マニュアル作成や記録類整備など作業の大半を代行実施し、
100%認証取得させます
- 認証後のお客様の作業負担を無くすため、
資料作成の作業代行も月1.5万円(税抜)から実施し、
認証を100%維持します
料金について
ISO・Pマーク・EA21認証取得コンサルティングの流れ
- <企業内容把握>
- 企業にコンサルが赴いて経営者・組織体制・業務内容等の聞き取り実施
- <マニュアル・関連資料>
- 企業に応じたマニュアル・帳票などを作成
- <運用・内部監査>
- マニュアル運用と内部監査実施
- <審査対応>
- 審査への準備と審査後の対応実施
お客様の声
これまで弊社のコンサルティングに届いたお客様の声です。
ISOコンサルティング関連
- 2018.10現在
- A社:
- 長年のコンサルノウハウと実績を有し、取得までの流れがスムーズで、社員の負担が少なく助かった。
- B社:
- 現場や経営が分かるコンサルタントの支援により、ただ単に認証取得したペーパーライセンスだけでなく、会社自体の経営内容が大きく向上した。
- C社:
- 県内でしっかりISOコンサルをやっているのはSGCだけなので依頼して、良かった。他の会社にも薦めた。
- D社:
- SGCのコンサルのおかげで不良品の減少や、社員間の意思疎通も良好となり、会社全体が良くなった。
- E社:
- 認証種痘までの費用が他のコンサル会社よりかなり低価格であった。審査とコンサルが一体化して論外な低価格なコンサルの営業も来たが、「低価格ならばよい」というものでおないので、信頼できるSGCにお願いした。
- F社:
- 複数の審査機関の中から会社に応じた審査機関を紹介してくれて、取得後も面倒身が良く助かっている。
- G社:
- 審査会社とコンサルが一体となって営業しているところもあるが、これはISOやJABで「一体営業は禁止」され、ISOの認証が無効になると聞いているため怖かったが、SGCはISOにまじめに取り組んでおり、良心的な会社であった。
- H社:
- 取得後のアフターフォローもしっかりしており、当社の担当が変わっても安心して相談できた。
- 2014年8月11日 ISO9001:2015年版改訂セミナー参加者様の声
- A:改訂ポイントをきめ細かく説明してくれてよく分かった。
- B:改訂に沿った資料をいただき感謝している。
- C:コンサル実績多いSGCのセミナーだけあり、他とは違い内容であった。
- D:審査会社主催のセミナーとは違い、理解度が高かった。