ISO9001
ISO9001(品質マネジメントシステム)セミナー
内部監査員養成コース
特徴・おすすめ ISO9001規格解説により規格が要求していることを理解していきます。チェックリスト作成演習、不適合抽出演習、是正処置演習等のロールプレイなどを中心に学習することで内部監査に必要なスキルが身に付きます。また、模擬監査を実施することでより実践的な内部監査の流れが理解できます。1日コースと2日コースがあります。2日コースは、派遣セミナーのみの対応となります。 対象者 ・ISO9001内部監査員候補の方 ・これからISO9001事務局をやられる方 ・各部署リーダー、総括的な立場にある方カリキュラム(1日コース)
-
- AM
- ISO9001規格解説 内部監査の進め方解説
-
- PM
- チェックリスト作成演習 不適合抽出演習~是正処置 模擬監査 理解度テスト
カリキュラム(2日コース)<1日目>
-
- AM
- ISO9001規格解説
-
- PM
- 内部監査の進め方 チェックリスト作成
<2日目>
-
- AM
- 不適合抽出 是正措置
-
- PM
- 模擬監査 理解度テスト
参加費用(テキスト代込み)
①会員(過去当社でのコンサル及び受講実績のある企業、個人) 18,000円(税別)
②一般(はじめての企業、個人) 20,000円(税別)
セミナー情報
対象者 : 全社員内部監査員研修 | |||||
開催地 | 受講日 | 時間 | 会場 | 受講料(税別) | 内 容 |
山 梨 | 4/22木・6/18金 | 9:00~17:30 | 山梨県中小企業 人材開発センター |
20,000 | 要求事項及び内部監査のポイントを 丁寧に解説します。また実践的な 演習を行うことで理解度が増します |
長 野 | 5/14金 | 9:00~17:00 | テクノプラザ ※1 おかや |
20,000 |
内部監査員レベルアップ研修
効果的なISOの運用のため内部監査員の力量がアップします。 出張セミナー対応コースです。 社内においてISOの継続的改善を進めるには、内部監査はとても重要です。しかし、形式的な内部監査を実施しているだけで、本来の役割を果たしていないケースが多いのも事実です。効果的なISO運用のために、内部監査の実行者である内部監査員の力量をアップさせることが重要なポイントとなってきます。本研修は適合性から一歩踏み込みISOの有効性の向上のため監査を実施します。チェックリストの有効的な理解、不適合の発見演習、実際にある指摘事項発見演習や是正処置報告書による評価能力の向上を目指し、改善につながるポイントを重点的に演習し内部監査員のスキルアップを図る研修です。マンネリ化した内部監査の脱却を図ります。研修内容は、実際に社内の事例(不適合報告書等)を活用してグループワークを実施するため、より実務に即した研修となっています。 研修対象者 ・ISO9001内部監査経験者 ・管理責任者 ・部門長 等 研修スケジュール 1.ISO9001の効果的運用に向けて 2.不適合発見演習 3.内部監査での指摘事項発見演習 4.是正処置の適切性判断
ISO9001セミナー申込フォーム
派遣セミナー
企業様にお伺いしてのオンサイトセミナーも可能です。企業内で複数名検討されている企業様は、5名様から対応いたします。
※費用につきましては、お問合せ後お見積りを提出させていただきます。
お申込み、お問い合わせは下記フォームよりご連絡ください。